スマホって便利なんですけどね。

便利な分、賢く付き合わないといけません。

最近、もの忘れがひどかったり、集中できない自分がいたり、と。

運動不足や歳のせいにしていたのですが、スマホから距離をとったら結構改善されちゃいましたって話です。

でも、その前にスマホに悩まされる自分、デジタルメリーゴーランドにいる自分の紹介です。

ポートランド郊外、シアトル郊外、バンクーバー・キャマスWAにて巣鴨アドバンススクール(学習塾)とビーバートンにて巣鴨キッズ(幼稚園)を運営しています、みとのやです。

最近、物忘れがひどいなぁって思ったり、集中が続かないなぁって思ったり。

そんな日々を過ごしていて。

なんだかなぁ、って思っていました。

そんな時に読んだこちらの本。

「スマホ脳」って言います。

↓ をクリックするとAmazonジャパンへ

ちょっと引用しますよ。ぜひ最初から最後まで読んでもらえたら。

デジタルのメリーゴーラウンドにぐるぐる回される

p.82

「会社である文章を書いている最中だとしよう。

チャットの着信音が聞こえ、スマホを手に取りたい衝動に駆られる。

何か大事なことかもしれない。やはりスマホを手に取り、ついでにさっきFacebookに投稿した写真に新しい「いいね」がついていないかどうか素早くチェックする。

すると、あなたの住む地域で犯罪が増加しているという記事がシェアされている。

その記事をクリックし、数行読んだところで、今度はスニーカーのセールのリンクが目に入る。

それにざっと目を通そうとするが、親友がインスタグラムに新しい投稿をしたという通知に中断される」

はい、引用はここまでですね。

この上の引用、読んだ後に、この人は最初は何をしようとしていたのか思い出せますか?

文章の最初に書いてあったんですよ。

この人が本当にしたかったこと。

私も最初、この文章読んだときに衝撃を受けました。

え?そうだ、この人はこれをしたかったんだ!と。

上の引用の後にこんな文章が続きます。

「さっきまで書いていた文章はすでに遙か彼方だ。」

この人は最初は文章を書いていたんですよね。

私も書きかけのブログ記事はたくさんあるのですが、まさに書き終わらずに、集中しよ!っていう手前で大抵何か他のことが気になって、戻って来れなくなる現象が起きていました。

まさに「デジタルメリーゴーランド」です。

本当に多かったんですよ。

あかんなぁって思っていました。

あかんなぁって時は、まずは現状の把握が大事ですよね。

現状把握のために、スクリーンタイムという機能を使います。

これは1月の記録です。

1週間に携帯を使っているのが、1日におよそ3時間ですよ。

24時間のうち3時間、1日の16%を携帯に使っている。

多いか少ないかは、各自の判断です。

私としては携帯で3時間は長いですね。

もちろん、私は携帯を何時間使おうが全然いいんですよ。

本来は時間の問題ではないので。

ただね、「やりたいことをできていない」っていうのがフラストレーションなんですね。

つまり、携帯をどれだけ使おうが、仕事も捗って、このブログもどんどん書けているのなら、それは全然ストレス溜まりませんね。

俺はブログを書きたい!携帯を見ていたいんじゃない、俺はブログを書きたいんだ!っていう心の声が聞こえてきますね。

ブログでメリーゴーランド

このブログを書くプロセスにおいて、本当にメリーゴーランドに回されている感がありますね。

その一部始終を紹介します。

こうやってブログを書いているときもですよ。

指が止まって一息つくと、ちょっとメールをチェックしようってなるんですよね。

携帯が横に置いてあった日には、ちょこちょこ通知が入るので、それも妨げになる。

ラインの通知はとっくに切ったのですが、メッセンジャーの通知がまだありますしね。

緊急のメッセージだけ通知が来るようにできないかな、って思っていましてね。

そう書いたら、気になりますよね。

緊急通知だけ届く設定。

だからググるじゃないですか。

調べますよね。

そうしたら、色々と調べた挙句、結局収穫は無しなんですね。

どれが緊急の通知かを把握するのはまだ難しいのか、という感想になりますね。

そんな時に、ラインのアプリでも開きますよね。

そうしたら、メッセージが入っているわけですよ。

それに返信して。

その返信する内容も、一つ調べる必要があったりするわけですよ。

結局気づいたら、時間が過ぎているんですよね。

そして画面に戻ってきたら、書きかけのブログが画面に残っている、と。

まさに「デジタルのメリーゴーラウンドにぐるぐる回される」という状態なわけです。

なので、また気合入れて書き始めますよね。

そうしたら、その時の夕食の約束を思い出しまして。

オレゴンでは感染者数も減って、レストラン店内での飲食が解禁されましたね。

いく予定のレストランの時間をチェックするために、調べますよね。

そうしたら、このレストランの評判がyelpで酷評されているんですね。

酷評の内容が何かと思ったら、ウェブに記載されている時間にお店が開いてなかった、という。

世の中って終わってるなって思うわけですよ。

別に空いているはずの時間帯にお店が空いていないからって、いちいち星2つの評価をつけるなって。

その評価のためにレストランのオーナーがどれだけ神経をすり減らしているのか知っているのか!って。

そうやって少しずつ、このブログから意識が遠ざかりますよね。

んで思い出したように、またブログに戻ってくるわけです。

もうしまいには、一体自分は何を書きたかったんだ?って思うわけですよ。

あ、スクリーンタイムのことだった、と。

そうなんですよ。

もう現代って、一つのことになかなか集中しにくい時代なんですね。

と、時代にせいにしておく自分がいます。

映画鑑賞

ブログだけではなく、映画を見ているときもそうですね。

デジタルメリーゴーランドです。

この前なんか、映画「Tenet」を見ていてですね。

私が大好きなクリストファーノーランの最新の映画ですよ。

めっちゃ映画館で見たかった映画。

それをAmazonで購入してテレビで見始めましたさ。

そうしたら、携帯に通知が来たので、携帯を開きますよね。

そうしたら、ちょっと気になったことが出てきて。

調べたい衝動に駆られて。

でも、踏みとどまることができたんですよね。

あかんあかん、と。

映画を見るのが最優先だった、と。

でも、いつまで経っても調べたい衝動が消えないんですね。

結局映画には集中できずに、途中まで見て、映画の内容がわけがわからず断念したんです。

映画そのものが複雑で難解だったというのもあります。

でも、やっぱり映画館で映画を見ていたら、携帯の電源も切っていたんだと思うんですよ。

何故なら、お金を払って一回しか見るチャンスがないから。

でも、Amazonで購入して自宅のテレビで見るって、何度でも映画を見ることができるんですよね。

何度でもトライできるから、次があるさ、と言って見るのを中断してしまう。

これなら高いお金を払っても映画館で見ておくんだったって思いましたよ。

現代って集中しにくい時代ですよ。。。

まとめ

この集中しにくい現代において、今後ますます集中できる力が貴重になってくることでしょう。

そのためにも、スマホから距離をとっておこうと思いまして。

スクリーンタイムを減らせ作戦を決行しております。

また詳しくは別の記事でお伝えしますが。

まずはデジタルメリーゴーランドに翻弄される自分。

それを現代のせいにする自分がいます、ということで。

この本、スマホ脳。

本当に衝撃的な内容です。

私たちの脳がどれだけ現代に適用できていないのか、またスマホを作っている側はどれだけ私たちの脳の仕組みを理解してアプリやスマホを作っているのか、などが分かりますよ。

本当におすすめです。

↓ をクリックするとAmazonジャパンへ