ポートランドから車で東へ3時間半。山道をくねくねと進みますと、そこはもう別世界。
ベンド、サンリバーリゾート、スミスロックを見て回るのは最高でした。
ポートランド、シアトル、バンクーバーWAにて巣鴨アドバンススクール(学習塾)とビーバートンにて巣鴨キッズ(幼稚園)を運営しています、みとのやです。
東オレゴン
東に向かって運転。天気の良い日にはMt.Hoodが綺麗です。
緑あふれるオレゴンの景色も、少し東に行くだけで、こうなります。
東オレゴンは比較的雨が降らないからこうなるんでしょうね。
ベンド

よりベンドの様子が知りたければ、以下の公式サイトへ。
レストラン
ダウンタウンで立ち寄ったタイレストラン。
ここがポートランドのどのタイレストランよりも良く私はベンドを見直した次第です。
レストランのレビューサイトは下をクリックです。
味もさることながら、雰囲気も大変良く、その割には値段も手頃という良いことづくしでした。
その他にもこのレストランもオススメです。

La Magieというオシャレな、かわいらしいレストランです。
ここは子供も大歓迎で、電子お絵描きボードを渡されました。
Classic Bennyという左上の朝食メニューを頼みましたが、おいしかったですねぇ。
フレンチトーストも中にマリオンベリーがあるんですね。
近くのsistersという町にも元祖のお店があるようです。
Lava visitor center
その後、溶岩訪問センターなるLava Visitor Centerという所に行きました。
ここも期待値が低かったためか私は大興奮。
近くにはLava River Caveなるものもあり

洞窟の中は、暑い夏だというのに、吐く息も白く、何か着るもの必須です。
トレーナーとかでも寒いくらいでしたから。

また、懐中電灯なしでは、真っ暗で全く前に進めないようなところでした。
入り口で懐中電灯は貸してくれるので、入場料を払って入りましょう。
リゾート地サンリバー

ベンドからそのまま南に下って行きますと、先ほどの洞窟があり、さらに南に行くと、そこはリゾート地、サンリバーがあります。
私はたまたまベンドに予算内で泊まるところが見つからなかったので、近くのサンリバーを宿泊先に決めたら、リゾート地だったというオチだったのですが。
こんなプールもあります。小さな子でも遊べる砂場スペースや流れるプール、ジャグジーもあれば、スリル満点の滑り台もあり。
もう1日中楽しめるのではないでしょうか。
その他には、スタバもあれば、レストランやブリューワリーもあり、至れり尽くせりな場所でした。ここだけで3泊以上してもいいのではないかな、と思いましたね。
特におすすめなのはビュリューワリーです。Sunriver Brewingは味はもちろんのこと、キッズフレンドリーで、子供が遊べるスペースがあるのが嬉しい限りです。
食料品も買えるスーパーもあります。ただ、若干お値段高めなので、できることなら、ベンドあたりのスーパーで食料は調達して入ると節約なりますね。
ボートに乗って、川下りもできます。途中、こんなダッキーの集団に遭遇。餌をあげるふりをするだけで、近くまで来てくれます。餌はあげないようにしましょうね。
スミスロック
私のテンションも上がった所でサンリバーとは逆、ベンドから30分ほど北にありますレドモンドという所に行きました。こちらにはスミスロックという大きな岩山があります。

このように写真で見てもあまり大したことなく正直全く期待していませんでした。
しかししかし!これまた予想とは裏腹に、本当に絶景でした。

本当にただの岩山なのですが歴史を感じさせ、写真ではその絶景を表現することができない岩です。
ちなみに、ロッククライミングの聖地でもあるらしくたくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんが岩山を登っていました。


と言うわけで、スミスロックは一度は訪れる価値ありです。ベンドに行ったら、ここは外せないですね。

オレゴン旅行記事は他にもこんなの書いています。