今日はポートランドが一望できるポイントの紹介。
ポートランド、シアトル、バンクーバーWAにて巣鴨アドバンススクール(学習塾)とビーバートンにて巣鴨キッズ(幼稚園)を運営しています、みとのやです。
Mt taborとかピトックマンションとかも良いんですけどね。
ここはそれ以上に絶景なのでは。。。

ここいいんですよ。
東さんという方の地球の歩き方ブログで紹介されていたので、行ってきました。
私自身、ポートランドはもう15年になります。
さすがに目新しいものはないだろう、と思うのですが、まだまだ知ることはたくさんあります。
その一つがこの公園でした。

塔をめがけて車で進みます。
車を降りたら、ドーン!

ドーン!って感じですよ!笑

おぉ!って思いませんか?

もう何枚でも写真撮ってしまいました。
この感動が、おそらく写真では伝わらないことが残念ですが。
左に顔を向けると、もう一つの山が。

マウントフッドでない山も見れました。
これなんの山だろう。。レーニアかな (Cさん情報ありがとうございます!)
セントヘレンズでした。
てっぺんが平らになっていまして。これは噴火したからなんですよね。
1980年の噴火はアメリカ史にも残る大変な噴火だったそうです。(wiki)

それにしてもこんなにいい景色が観れるポイントがあったなんて。。。
山と一緒に街も見れるのがいいですね。
まだまだポートランドには知らないことがありますね。

ただ寒かったので、滞在時間は5分ほど。
子連れにとって、車で頂上まで行けるのは良いですね。
まだまだハイキングは長く続かないので。