映画って本当に贅沢な時間になったなぁ、と思う今日この頃。
家ではほとんど映画を見ることがなくなりました。
映画って大体2時間とりますよね。
その間、やっぱり携帯を見たくなったりなります。本に手が伸びてしまったりとか。
そういう現代において、映画に没頭できるのは映画館ならではなのだと改めて思います。
映画館の時間って、他のことができないという制約を受けられる贅沢な時間だったんだな、と。
リビングルームシアター

こちらのリビングルームシアターという場所。ダウンタウンのフードカート場のすぐ近く、パウエルズブックス近くにあります。
リビングルームシアターということで、リビングにいるような感じで映画を見れるのかな、と想像していたら、その通りで、映画を見ながら、食事も自由。
まだ一度も食事を頼んだことはないのですが。
映画館としては、小さ目ですね。スクリーンもチェーン店のように大きいわけでもなく。
ただ、誰もが大人数で映画を見たいわけではないですからね。
ソコソコの大きさのスクリーンで、本当に映画が好きな人たちと楽しみたい、という人にはいい映画館です。
扱っているのは多くが海外作品
リビングルームシアターは海外の作品を多く扱っていて、2018年の12/14からは、是枝監督の「万引き家族」の上映も始まるようです。
日本の映画を一番早く見たくなったら、こちらのリビングルームシアターをチェックするのがいいのかもしれません。
ランキングに参加していますので、↓ をクリックしてもらえると嬉しいです!
