今回訪ねたのは、スーパーデラックスという、チェーン店のような雰囲気のローカルファストフード店。
ポートランド、シアトル、バンクーバーWAにて巣鴨アドバンススクール(学習塾)とビーバートンにて巣鴨キッズ(幼稚園)を運営しています、みとのやです。
スーパーデラックスとは

スーパーデラックスって、全くハンバーガー屋さんの感じがしませんね。
私からしたらラックススーパーリッチのcmしか思い浮かばないのですが。
あの綺麗なお姉さんが髪をぱさ!ってやるCMです。
そんな名前のハンバーガ店、スーパーデラックスの紹介です。
リトルビッグバーガーとかブルースタードーナッツを創業した方が始めたファストフード店です。
前はタコタイムというタコベルのようなメキシカンファストフードを提供していた場所だったようで、チェーン店のような外装です。
食材はSP Provisionと言うローカルを使っています。
従業員にも高めの時給を払っているようです。
2店舗目も探し中ということで、拡大予定。
(参考記事)←の記事ですが、創業者のインタビューで、面白いですよ!英語ですが。
今のうちにスーパーデラックスを試しておくと、店舗が拡大して行った時に、友達に自慢できるかもしれません!
スーパーデラックス行ってみた

駐車場は狭いので近くに路上駐車しました。
でかい看板が。

まるでチェーン店!
ちょっと前までタコタイムがあったようなので。

メニューはシンプル。ハンバーガー1つ$5とか。この安さは、嬉しいですね。

おきまりのハンバーガー。日本から帰ってきて間もないからか、すこし塩気が強いような。でも美味しかったですよ。

チキンバーガー。こっちの方が好きですね。

フライドポテトもうまいっす。

チキンナゲット。。。ってこれが一番うまい!
まるで唐揚げ!
すごくジューシーで、笑っちゃうくらい美味しかったです。

ドライブスルーもありました。

近い将来、ポートランドのローカルファストフード店代表になるようなお店かと!
ぜひぜひ訪ねてみてください。
