オレゴンを旅する際には、ビジターセンターを訪ねてポスターを集めるのも楽しいですよ。
ポートランド、シアトル、バンクーバーWAにて巣鴨アドバンススクール(学習塾)とビーバートンにて巣鴨キッズ(幼稚園)を運営しています、みとのやです。
オレゴン州ポートランドと言ったら、自然と便利さを兼ね備えたグルメ都市。
そんなポートランドの周りには、自然豊かな土地が広がります。
1時間半もドライブすれば、海にもスキーにも行けます。
そんな自然を満喫できるオレゴン州ですが、各所にあるビジターセンターにて、オレゴン州オリジナルポスターがもらえます。もちろん無料で。
ちなみに我が家には既にポスター2枚あります。
1枚目は、まさにオレゴンなポスター。木の橋の上で釣りをする少女。キャンプ場でこんな場所ありますよね。

他には、ポートランドのダウンタウンと横を流れる川、そして川にかかっている橋が入った、まさにオレゴン1都会な所を切り取ったかのようなポスター。

これ以外にも、色々なポスターが様々なビジターセンターでもらえるんです。
とりあえず、手始めにダウンタウンのビジターセンターに行きましょう。
ダウンタウンのビジターセンター
ディレクターズパークの敷地内にあります。

前はハンバーガー屋さんとか入っていましたね、確か。

ここでは、ポートランドの地図などをもらえるだけでなく、ポスターやカードなどももらえちゃいます。
素敵な絵はがきですよね。

オレゴンポスター
ちなみに、ポスターは第一弾から続いて、今発行しているのは第4弾となっています。
我が家にあるのは第二弾のポスターでした。
私が狙っているのは、こちらのオレゴンの海岸沿いのポスターなんですよ。
何が何でも欲しい。。。

アストリアとシーサイドなら、1時間半のドライブで行けますからね。
ポスターのためだけに、海岸にひとっ走りしてこようかな、なんて考えてしまいます。
トラベルオレゴンのサイトから、色々なポスターと、それをもらえる場所を見ることができますよ。
下は、第三弾のポスター。
どうですか、どれか気に入ったものはありませんか?


ポートランドの空港にもビジターセンターがあって、そこでもポスターがもらえるようです。
私も何度、ポスターのためだけに空港に行こうと思ったことか。
まだ行けてはいないんですが。
あと、最近、発表されたのは第四弾のポスター。イエティーシリーズだそうです。
右のパウエルズブックストアのポスターとか、私は気に入っています。
これなら、ダウンタウンのビジターセンターで手に入りそう。

まとめ
と言うわけで、冬の間、もしオレゴン内を旅することがありましたら、最寄りのビジターセンターに顔を出すのもいいかもしれません。
ポスターなども集めてみるのも、オレゴンの楽しみ方になりますね。
他では手に入らないポスターですので、ぜひ集めてみてください!
最後にポスターの絵を使ったオレゴンを紹介している動画をご覧ください!
slightly exaggerated(ちょとだけ大げさ)って、ちょっとじゃないですが。
うまくオレゴンを表現していて、評判になりました。
第二弾のアニメも載せておきます!
ポスター集めて、オレゴンでの良き思い出を作ってきてくださいね!