またしてもオススメハンバーガー屋さんを見つけてしまいました。
ここのハンバーガーのパテは、おそらくですが、しっかりお肉から作っているのだと思います。
冷凍のパテではなく、レストランにてお肉をこねているのかと。
まるで日本のハンバーグみたいなお肉が挟んであるハンバーガーです。
さぁ、紹介しますね。

こちらの場所は、ヒルズボロです。
イチゴ狩りとかの帰りに寄れたらいいような立地にありますね。

周りには本当に何もありませんのでご注意ください。
ファストフード行きたければ、マックが近くにあるからそっちに行ってね!って書いてありますね。
美味しいバーガーだったら、ここにあるよってあります。

お店の中は、本当に車が好きなオーナーなんだろうな、って感じの内装です。

トイレにだって、所狭しと車関係の写真があります。

メニューを見ると、どれも牧草で育てた牛の肉を使っていますって書いてありますね。
むしろ牧草でないもので育てている牛って一体なんなんでしょうか。
私は55 chevy burgerという定番メニューっぽいものを選びました。

子供用のメニューもあります。お肉が大人用の半分の大きさ、とありますね。
アイスクリームも付いてくる、とのこと!

メニューを頼んだ後に、3人別々のウェイターの人たちが、もう決まった?ってきたのはさすがに笑っちゃいました。
関西のノリですよね。どんなにつまらないことでも3回繰り返すと面白くなるっていう。
ツッコミどころとしては、手の消毒液がなぜかケチャップとかと一緒に置いてありました。

こんなハンバーガーが届きました。
レタスとかトマトとかはサイドに置いてありますので、自分でアレンジしましょう。
ケチャップとかマヨネーズとか自分でやります。

妻のは、ポテトサラダにレタスラップです。
ポテトサラダがドイツ風らしく、美味しかったですよ。

このお肉が肉肉していて私はまたここのハンバーガーを食べにきたいです。

というわけで、ハンバーガー屋さんの紹介でした。
ヒルズボロの外れにあるので、なかなか行く機会はなさそうですが、イチゴ狩りなどの時には絶対に寄りたいハンバーガー屋さんですね。