免許更新ということで、今年の4月ごろDMVに行きました。
そうしたら、入国記録であるI94が更新されていないから、あなたに免許証更新はできないわ、と言われてしまいました。
参考記事:← オレゴンのDMVは人生の浪費1
アメリカ北西部にて、日本人子女用の学習塾巣鴨アドバンススクールと幼稚園の巣鴨キッズを運営しております、御殿谷です。
前回の教訓を生かして、今回は正式な免許更新!となるはずでした。
まさか、2回目も免許更新が果たせないとは。。。。。
免許更新

↑ がオレゴンの運転免許証です。
免許は、日本と同じく有効期限があります。
その有効期限は、I94の入国記録と労働ビザの関係で決まります。
私の場合は、Eビザと言いまして、2年ごとにアメリカ国外にでなければいけないビザになります。
そのため、通常はI94も2年となり、免許更新も2年ごとにやらなければいけません。
黄色い紙
私のように免許更新ができない!となった場合は、一時的(Temporary)な免許証をもらいます。
それが、こちらの黄色い紙。

赤紙ならぬ、「黄紙」とでも呼びましょう。
この黄紙、3ヶ月間の一時的な免許証になります。
免許がなくても、これさえあれば、警察に捕まっても問題ありません。
期限切れた運転免許証で運転しちゃダメですからね。
無免許運転と一緒ですので。
DMVの前準備
さて、今回は、私は前回の免許更新失敗から3ヶ月ほどたち、黄紙も切れそうだったために、DMVに行きました。
伸ばしに伸ばして。
期限ギリギリにならないと動かないものですね。。。期限ってありがたいです。
でも前回言われていたんですよ。今思い返すと。
「ここのウェブサイトでI94が変更されているかチェックしてから来てね」と。

↑ のサイト、一体何かと言いますと。
移民局のサイトでして、I94という出国情報が管理されているサイトなんですね。
私のI94の出国期限は2019年の4月までとなってしまっている、と言われました。
私は1月にアメリカに入国して、通常は2年間の期限があるI94なのですが、なぜか期限が4月までの3ヶ月になっている、とのこと。
「期限が3ヶ月」
つまり旅行ビザで入国した人になっているんですよね。
入国管理官のやろう!って思いましたよ。
しかも、私と一緒に入国した妻のI94はしっかり2年になっているんですからね。
どうしたらこういうことが起きるのでしょうか。
信じられません!
というのが前回の流れでした。
そして、私は今回、しっかり入国管理が正確になっているかどうかをチェックして、DMVに行くはずでした。
ただ、完全にサイトをチェックするのを忘れていたんですよね。
期限間近だから、とりあえずDMVに行かなければ!
そう思ってDMVに足を運んだのです。
無駄足になるとは思いもせずに。
DMV

「またDMVか。仕方ない。長蛇の列ではありませんように。」
そして、私の願いがかなったのか、中は結構空いていました。

ラッキー!って感じですよ。
朝の9時、この後に人がどどどっと来ていました。
番号札をとって、とりあえず座ります。
上の写真左上の掲示番号「112」とあります。
その番号より小さい番号の人は列に並ぶことができます。
私の番号は113。
すぐに掲示板の番号が120となり、私はラッキーと思い列に並びました。
すぐに私の番になりまして、目の前には気さくなおじさんでした。
「今日は何だかついているぞ!」私は何も知らずにそう確信していました。
「免許の更新です」とおじさんに伝えました。
期限切れの免許証と黄紙を見せると、パスポートも見せて、と言われました。
そしてパスポートを見せました。
おじさんはパソコンに向かって色々と打ち込んでいます。
そしてパソコンを見ながら、難しい顔をしているじゃないですか。
これはなんだか雲行きが怪しいぞ。。。
私はこう尋ねました。「何か問題でも?」と。
するとおじさんは、言いました。
「前回、こういう紙をもらわなかったかい?」

私「は、はい、確かにもらいました」(やばい、チェックするのを忘れていた)
おじさん「オンラインでチェックしたかい?」
私「あ、は、はい、チェックしたような気が、もう2ヶ月前のことで記憶が」
(良い子は嘘をついてはいけません)
おじさん「そうかい。あなたのI94だけれども、まだ修正されていないんだよ」
私「え?それはつまり?」
おじさん「うーん、今日もあなたに黄色の紙を渡さなければならないかもしれない」
私「えぇぇぇ、またですか???」
おじさん「そうなんだよ、I94をウェブサイトから出せるかい?」
私「はい、こちらです!」(I94の公式サイト)
おじさん「やっぱり、ここでも期限は4月ってなってるからね。これは私にはどうしようもないんだ。移民局の問題だからね。」
私「そこをなんとか」
おじさん「うーん、そうだな。。。もしかしたら。。。ちょっと待ってて。今日はあなたのラッキーな日になるかもしれないね」
私「ありがとうございます!」
さすがアメリカ、ゴリ押しをすればなんとかなるもの。
私は甘く見ていました。
おじさん「やっぱりダメだ。移民局じゃないと」
私「そりゃそうですよね。」
おじさん「この紙、渡すから、オンラインでチェックしておくように。変わってなかったら、電話するんだよ」
私「はい、また来ます。涙」
というわけで、またもやこの2枚の紙をもらうはめに。
黄色いのが一時的な免許証で、青いのがI94のチェックシートです。

はぁ、一体いつになったら、免許証が更新されるのでしょうか。
とりあえず、I94がしっかり更新されているか、ウェブサイトでチェックしてから行動を起こしたいと思います!
まとめ
- I94という出国記録は、必ずしも正確ではないので、免許更新の前にしっかりチェックしておきましょう。
- 免許更新はできなくても一時的な免許証がもらえます。しっかりDMVの人にtemporaryの免許ください、と言いましょう。
- ブログを書いていると、こういう面倒なこともネタになりますので、ブログオススメですよ!
なるほど!1月から!残念!ですが、貴重な情報ありがとうございます!アメリカ、めげそうになりますよ!すっごくわかります!笑
いいねいいね
それは、ビザとI94の書類を参照しない、というルールが2021年1月からだったからもしれません。ただしSSNについては聞かれたので、私のビザステータスが理由でSSNが取得できないという書類(SSNオフィスで発行された書類)は見せました。私の小さな情報でも、なにかお役に立てれば嬉しいです。
これまで、DMVではいろいろ難儀しました。DMVのシステム上の問題で、1年更新できるはずが、なぜかたった10日間しかできない(なのに1年分の更新料を払うことになる)ということがあったんですが、DMVの人も、もう一回情報を入力するのが嫌だったんでしょうね、「もうさ、いいじゃん、今とりあえず10日間延長してさ、後日もう一回来たら?」などと言われる始末・・ですが、ここで負けちゃいけないですよね。更新するDMVの場所を変え、担当の人を変え、やってみたら、最後はちゃんと1年分更新できました。こういうアメリカ的な・・・ところにめげそうになりますが、頑張ろうと思います・・
いいねいいね
えー。そうなんですねー。去年の12月に更新したのですが、書類見せちゃったからか、期限はいつも通りのi94の期限でした〜。残念。でも貴重な情報ありがとうございます!
いいねいいね
今回は、コロナ禍の配慮?で、DMVがビザとI94の書類を一切参照することなく、運転免許更新できるということで、私も全然上記の書類は見せることなく更新できました。なので、みとのや先生の免許も、もしかしたら、期限はすごく先(8年先の誕生日まで有効)で、マックス2年はいける!のでは・・
いいねいいね
はい、私のビザは2年ごとに国外に出る必要があるビザでめっちゃ損してます!8年有効だなんてめっちゃ羨ましいです!
いいねいいね
みとのや先生の、この記事とても参考になりました。やっぱり新しい州に引っ越してくると、まずはDMVなのですよね。コロナ禍のさなか、2020年はビザやらI94やらの事情で、私は2回もDMVにいって免許を更新するはめになったのですが、3回目の更新時:2021年の1月の時点の情報ですが、今回60ドルの更新料で8年分有効な免許を貰えました。(ビザでの在米中、こんな長期間有効な免許は初めて~)どうやら、数か月でも1年でも、更新料は60ドル取られるとかで、「短い期間の在米予定の人だとちょっと損してしまうのよね」・・とオフィスの人が言っていました。
いいねいいね