今年もキャンプに行ってまいりました。
アメリカ北西部で巣鴨アドバンススクールと巣鴨キッズを運営しておりますミトノヤです。
キャンプの前日は土砂降りだったので、土のキャンプ場がグチャグチャになっていないか心配だったのですが、全く問題ありませんでした。
トリリアムレイクという湖に行ってきました。
オレゴン在住の方は、一度は行っておくべき湖です。
キャンプ場探し

当然のごとく、キャンプ場の予約は取りませんでした。
平日の金曜日だからwalk inとかで空きがあるだろう、大丈夫と思って家を出発しました。
キャンプ場には、予約できるスペースと、当日早い者勝ちなスペースがあるんですよね。
キャンプできなかったらできなかったで、おいしいネタだな、と思いつつ。

そうしたら、案の定、トリリアムレイクのキャンプ場は全て埋まっていました。
キャンプ場の入り口で追い返されました。

それでも、なんとかなるだろうと思い、近くの他のキャンプ場を見て回りました。
そうしたら、ない!ない!ここもない!というわけで、4つ目のキャンプグラウンドでやっと空きを見つけました。

Tollgate campgroundという所です。
張り紙を見ると、土曜日からは予約が入っている、とのこと。つまり、私たちは1泊だけできるってことなんですね。
1泊でもいいや!やっと寝床を確保した!そう思ったのもつかの間、レンジャーの方が料金徴収に来られてこう言いました。
ここのスペースは予約を取られているの、ごめんなさい、と。
「oh no!」とつい口に出してしまいましたよ。
落胆していたのですが、隣のスペースが空いているから、そこを使って、とのこと。

よく見たら隣も空いていました。
しかも隣は、予約がなかったので、2泊できることが確定。
人間、住むところが確定すると安心するもの。
予約してから行けば、全て解決なのですが、キャンプに行くのを決めたのは前日だったもので。
キャンプの食事

毎回、キャンプでは何かしらを忘れるもの。
今回は、缶切りを忘れてしまったんですよね。
ただ、なければないで、人間は知恵を使うもの。
妻はナイフで開けていました。

今回はキャンプらしく、カレーを作ってみました。
カットした野菜を家の冷蔵庫に忘れてしまい、肉だけカレーに。
これはこれで美味しかったです。
ただ、野菜がないので、水分が足りず、しょっぱかったです。
大自然の中で食べれば、何でも美味しさは倍増します。

ピザをフライパンで焼きました。ピザは良かったです。洗い物も少なくてすみます。
パスタも作りましたが、パスタもキャンプにはいいですね。

また枝豆とか、トマト、それとハマスの組み合わせなんて、最高のおつまみになります。
なるべく洗い物が出ないように妻も工夫してくれまして。
人間、水がなければないで知恵を使って生きていけるものですね。
トリリアムレイク

次の日は早朝からトリリアムレイクに行ってきました。
入り口では、現金5ドルを払いました。
入場料です。
景色は最高でした。
オレゴン在住の方々は一度はみておくべきスポットかと思いますね。

ロストレイクもいいのですが、トリリアムレイクの方が、落ち着いて過ごせます。
多くの方が釣りをしていました。
息子も、釣りをしたい!と言い出すので、木の枝とそこらへんに落ちていた釣り針で、魚釣り棒を作ってやってみました。
これで釣れたら最高のブログネタだな、と思いつつも餌も付いていないので、やっぱり釣れず。

人生、そんな簡単には行きませんね。
今回失敗したな、と思ったのが、キャンプ場の水が飲めなかったこと。
飲み水には使用しないでください、と。
2泊なら2ガロンくらいの水は必要でしたね。

ただ、近くにガバーメントキャンプグラウンドという町があったので、水など必要になったらすぐ買いに行けますね。

火をつけるのが上手くなったね、と妻から言われました。
慣れればどうってことないのですが、キャンプ初心者にとっては火をつけるだけでも結構大変なんですよね。

2日目の夕方に、雨が降り始めて、どうなることかと思ったのですが、すぐに降り止んでくれました。
キャンプしてきて初めての雨天でしたので、少し不安でしたが、ちょっとワクワクしたのも事実です。
日頃、家の中でどれだけ安心していられるのかを認識しました。
2日目の夜、夜中にふと目が覚めてしまい、空を見たのですが、そこには満点の星空がありました。
こればっかりは、私のカメラでは写すことができなかったのですが、色々と考えさせられました。
自分ってでっかい宇宙の中のちっちゃい存在なんだな、と。
寒い中、寝袋にうずくまって、空を見上げながら色々と考える人間がそこにいました。
まとめ
- トリリアムレイクのキャンプ場には泊まれませんでしたが、近辺でも楽しいキャンプでした。
- トリリアムに週末行く場合は、事前に予約しておきましょう。
- トリリアムレイクに入るだけでも、現金5ドルが必要です。
- 今回でMt.Hood近辺は3回目でしたので、次回は海岸沿いなど違うところに挑戦したいと思います。
オレゴン州やワシントン州のキャンプ場でオススメなどあれば、教えてください!
キャンプ関連記事
参考記事:← キャンプ①:初心者のためのオレゴンキャンプマニュアル
参考記事:← キャンプ②:子供と楽しめるオレゴンの人気キャンプ場