天気の良い日には、自転車で爽快にポートランドを味わいたいものですよね。
我が家には、まだ自転車がありません!
だって自転車は結構高いから!
ポートランドは雨ばかりだし!
ということで、晴れの日にダウンタウンにて自転車をレンタルして、ポートランドのウィラメット川周辺を味わってきました。
レンタルバイク
英語では自転車のことをバイクって言いますね。
エンジンがないのに、これがバイクなの?と息子に聞かれて、改めてそっか、と思いました。
オレンジバイク
計算したんですが、オレンジの自転車レンタルありますよね。ポートランドならどこにでもあるシェアバイクですね。

これもいいですよね。何よりも安い!
1分で8セント!つまり、1時間5ドル程度!

安いのですが、ヘルメットないし、子どもをどこに乗せるよっていう問題も。
もう少し子供が大きくなったら、オレンジバイクにしますかね。
自転車レンタル
我が家は、オレンジバイクではなく、自転車レンタル屋さんを利用しました → pedal bike tours and rentals

ポートランドにはいくつかレンタル自転車屋さんがあるんですけどね。
ウィラメット川近くだとここが一番便利かな。
店内はこんな感じでした。レンガがオシャレですよね。

夫婦そろって身長低いので、一番低めの自転車を。

それに子供はまだ自転車乗れないので、こういう黄色い荷物入れのようなものを。
もっと小さい子には、右側のベビーシートがありましたね。

値段を見ると、1時間で10ドル。24時間で30ドル。1台分の料金ですね。
なので、夫婦で2台借りると1時間で20ドルですね。
私たちは結局4時間くらいサイクリングしていたので、夫婦で60ドルでした。
もっと乗っていても24時間までは60ドルですね。
子供用のは、1時間5ドル、24時間で15ドル。

子供用のは、二人まで乗れるようですね。シートベルトが二人分あったので。

荷物も置けます。

子連れだと荷物が多いので助かりました。
ちなみにamazon.comで買うとなると、結構なお値段($150以上)ですね。
↓ をクリックすると、amazon.comに飛びます。
しっかりヘルメットも借りて、いざ出発!

息子もはりきっています。
ポートランドの景色

とにかく、川をぐるっと一周してきました。
いい眺めなんですよ。

いつもこれくらいステキだったら、ポートランドはアメリカで一番人気な都市になっていることでしょう。
ただ天気がね。1年の半分以上は雨期ですからね。
6月から11月までのポートランドは最高ですね。
参考記事 ← ポートランドってどこ?
この橋だって、車が通らない橋ですからね。
ストリートカーと電車のマックス、あとは歩行者と自転車だけっていう。

桜の季節ですので、川沿いではほぼ満開の桜が。きれいでしたねぇ。

なんだか絵になりますよね。

たくさんの桜を鑑賞している人たちがいました。こういうのは世界共通なのかな。
それにしても私たちの先祖の方々が桜を植えてくれていたから、今こうして私たちは桜を楽しめるんですよね。

なんでしょうね。自転車だからこそ見える景色なんですよ。
こういうのって車に乗りながらだと見れないんですよね。
また、歩きと違って、爽快感がありますからね。

まとめ
自転車のレンタルですが、3人で4時間使って、75ドルでした。
子供が乗れるものも含めて。
ポートランドにはオレンジバイクもあれば、川沿いには観光用のバイクもありますが、私たちは川沿いをぐるりとしたかったので、自転車レンタルしました。
ぜひ、晴れの週末にでも、また観光の時にでも、バイクに乗ってポートランドを楽しんでみてください。
