アメリカで生活するなら、またはオレゴン州でポートランドで生活するなら、これらのアプリは入れておきましょう、というアプリの紹介です。
ポートランド、シアトル、バンクーバーWAにて巣鴨アドバンススクール(学習塾)とビーバートンにて巣鴨キッズ(幼稚園)を運営しています、みとのやです。
もうスマホなしの生活ってどんなんだったか思い出せないアラフォーです。
ただスマホも、アプリなしでは宝の持ち腐れ。
以下のアプリはオレゴン州ポートランドに限らず、アメリカ全米でも使えるアプリです。
- スタバ お得にコーヒーを
- スポティファイ 寂しい時には音楽!
- コスコ カード忘れても問題なし!
- イエルプ レストラン探しに必須!
- アマゾン 買い物が楽チンです
- メルカリ 中古品が手軽に売買
- NHK for School 極上の教育動画が見放題!
以下は、ポートランド限定で役に立つアプリです。
- Recycle Day 今日はリサイクル?デブリの日?
- Libby Audible Bookも無料で聞ける!
- Chinook Book Uwajimayaや色々なお店のクーポンゲット!
- Parking Kitty ダウンタウンも路駐し放題!
それでは、一つ一つ、紹介していきます。
Starbucks

https://apps.apple.com/us/app/starbucks/id331177714
アメリカなら本当にどこにでもスタバありますよ。
スタバに行くなら、しっかりこちらのアプリを使って、ポイント貯めて、無料のコーヒーをもらいましょう。
自分の誕生日の週とかも、プレゼントもらえますよ。
Spotify

https://apps.apple.com/us/app/spotify-music-and-podcasts/id324684580
アメリカに来たら、寂しいので、しっかり日本の音楽も聴きましょう。
星野源さんとか、ワンオクとか。日本の歌手も結構いますよ。
広告がちょこちょこ入るので、広告なしの有料がおすすめですが。
広告ありでも十分に楽しめます。
もちろんApple Musicもおすすめです。
Costco

https://apps.apple.com/us/app/costco/id535509415
これは年会費払っておいて損はないお店ですよね。
コスコのメンバーズカードを持ち歩かなくても、このアプリがあれば問題なし!
たまにガソリンスタンドのおじちゃんに、カードじゃないとダメだよ!とか言われますが、普通に使えるのでご安心ください。
参考記事 ← コスコでアメリカンライフを始めよう
Yelp

https://apps.apple.com/us/app/yelp-food-services-around-me/id284910350
レストラン探しはもちろんのこと、フェンスが壊れた時の業者さんを探すなどでも重宝しますよ!
Amazon.com

https://apps.apple.com/us/app/amazon-shopping-made-easy/id297606951
アマゾンのアプリは、アメリカでいきていくためには必須です。
アメリカは広大なので、アマゾンは本当に便利ですよ。
Mercari

アマゾンはもちろんですが、メルカリもアメリカで頑張っています。
パソコンのRam増量だったり、中古品でもいいや、って思えるものはメルカリを使用しています。安いですし。
後いらなくなったものは、簡単に売れますよ。
今までも、ほぼ未使用の子供用の靴とか色々と売れましたしね。
NHK for School

https://apps.apple.com/us/app/nhk-for-school/id1104138987
前にもこのブログで紹介しましたが、NHKの教育番組が網羅されているアプリです。
これは勉強にもなりますしね。
参考記事 ← 海外で子供に動画を見せるなら、youtubeよりもNHK for School
以下は、ポートランド在住の方限定のアプリです。
Recycle Day

https://apps.apple.com/us/app/garbage-and-recycling-day/id1068750256
こちらのアプリは、ゴミ箱の回収日を教えてくれます。
地味に助かるんですよね。
今週はリサイクルだっけ?庭のゴミだっけ、っていう時に使えます。
いつも隣の家が出しているゴミ箱で判断するっていう。
一軒家に住んでいる人なら入れておいて損はありません。
Libby

https://apps.apple.com/us/app/libby-by-overdrive/id1076402606
これは図書館として使えるアプリなんですが。
電子書籍や、Audio Bookの朗読が聞けるんですよ。
もちろんワシントン郡やマルトノマ郡に在住の方は使えますよ。
ポッドキャストも十分勉強になるのですが、最近はAudio Bookも聞いています。
何と言っても、無料ですから。税金払っていますから。しっかり使いましょう。
Chinook Book

こちらのアプリもお得以外の何者でもありません。
ポートランド在住なら絶対にインストールしておくべき。
色々なお店のクーポンがあるんです。もちろんUwajimayaさんとかもね。
Uwajimayaのクーポンだけで十分元取れます。
参考記事 ← ポートランドをお得にエンジョイできるクーポン
Parking Kitty

https://apps.apple.com/us/app/parking-kitty/id1222730617
こちらは駐車アプリ。ポートランドのダウンタウンとかに路駐したい時、このアプリがあれば、いちいち駐車券を購入する必要なし!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
もうアメリカには20年以上住んでいる筆者がオススメするアメリカ(ポートランド)に住むなら役立つアプリ。
他にもこんなアプリが便利だよ、などありましたら、コメント欄でもなんでも教えてもらえると嬉しいです!
アプリが出てくる前って、どうやって生きていたんだろう?ってたまに考えてしまいますよ。